働きながらでも目指せる介護のプロ。

キツイ、汚い、給料が低いと言われているため、介護職にはマイナスのイメージがあります。そのため、人とのコミュニケーションが得意だったり、人の世話をするのが好きだったりしても、介護の仕事をするのにためらってしまう人もいることでしょう。しかし、介護の仕事は高齢者の方の自立した生活を支援することを目的に、入浴や食事の介助をしたり、家事などの生活援助を行なったりするため、利用者の方に感謝されるやりがいのある仕事です。

そんな介護の仕事には、介護のプロの証しとなる介護福祉士という国家資格があり、介護福祉士になれば責任のある仕事を任せられるようになります。介護福祉士になるためには、まず介護職員初任者研修と介護職員実務者研修を修了させる方法が一般的で、働きながら研修を修了できるのがポイントです。介護職員初任者研修では、介護業務の基本的な知識と技術を学び、介護職員実務者研修では、介護業務のスキルアップの他に、口腔ケアや気管カニューレ内部の喀痰吸引などの医療ケアを習得します。そして、この2つの研修終了後に3年以上の実務経験を積むと、介護福祉士の受験が可能になります。

このように、介護福祉士の資格取得は、条件を満たすだけでも大変ですが、一度取得すれば生涯使える国家資格であるため、資格を活かして安定した仕事に就くことができます。ですから、今までは介護職に従事する女性が中心になって取得していた資格ですが、近年は男性の受験者も増えて、多くの男性介護福祉士が活躍しています。

介護福祉士の資格は、条件を満たしていれば、年齢や性別を問わずにチャレンジできます。これから業界入りを考えている方は、介護福祉士について書かれているサイトなどで情報を集め、ぜひ将来は国家資格の取得を目指してみてはいかがでしょうか。